普段は岡山市内のラーメン屋さんで食べることが多いのですが、
今回はちょっと遠出して、玉野市にあるラーメン屋さんに行ってきました。
そのお店は、『らーめん柚子屋(ゆずや)』で、今回初めての訪問です。
店主が「ゆず」の大ファンということで、
良くも悪くも、ゆずワールドが繰り広げられていました。
▲外観
土曜日、開店の少し前に行ったのですが、人気店らしく、すぐに満席。
客層は、家族や友達連れ、カップル、お一人さまと、まちまち。
平日は常連のサラリーマンも多そう。(マンガ本が多数あったので・・・)
早速メニューを見ると・・・


その品数の多いことにビックリ!!
まず、ラーメンは、醤油、豚骨、味噌、塩の4種類から選ぶことができます。
価格は500円と良心的で、
定食やトッピング、サイドメニューもいろいろあって充実していました。
また、「命果てるまでラーメン」というオリジナルラーメンもありました。
命は大切にしたいのでパス。
あれこれ悩んだすえに、
私は店名にもなっている「柚子らーめん・塩」、主人は「唐揚げらーめん」を注文しました。
▲柚子らーめん
▲唐揚げらーめん
実際に食べた(柚子らーめん)感想ですが、
ひと言でいえば、期待はずれ。
といっても、決してまずいわけではありません。
「ゆず」と「ラーメン」という組み合わせに期待が大きかっただけに・・・
個人的には、「柚子」の風味がもっと際立って欲しかったです。
主人の唐揚げらーめんも可もなく不可もなく・・・。
「唐揚げをなぜラーメンに入れたのか? 単品の方がおいしいのに…」と。
最近のラーメン屋さんは、メニューがやたらと多く、迷走している気がします。
味の好みが多様化しているので仕方ないと思いますが、
「これぞ」という自信の一杯に出会いたいものです。
ごちそうさまでした。
らーめん柚子屋 (ラーメン / 備前田井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
〈お店情報〉
住 所 岡山県玉野市田井5-1-6
電 話 0863-32-5015
定 休 日 木曜日
営業時間 平日/11:00~14:00、18:00~23:00
日曜/11:00~23:0