わが家のごはん(朝食・ランチ・夕食)メニューやレシピを紹介!! 簡単で美味しい料理、気になるレストランやカフェ、スイーツ、こだわり食材やお取り寄せといったグルメな情報お伝えします。

なんちゃんのご飯タイム


HOME
記事のサイトマップ

≫ EDIT

お試しか! やよい軒

お試しか! 全て当てるまで帰れま10~「やよい軒」編
人気ベスト10です。

1位 しょうが焼定食

2位 チキン南蛮定食
3位 肉野菜炒め定食
4位 サバの塩焼定食
5位 ビーフステーキ定食
6位 味噌かつ煮定食
7位 和風ハンバーグランチ
8位 から揚げ定食
9位 玉子焼き
10位 彩(いろどり)定食

ゲスト…加藤茶
要した時間…7時間
食べた品数…26品

わが町岡山にも、岡山駅のサンフェストにあるみたいなので、
今度立ち寄って、5位だった“ビーフステーキ定食”にチャレンジしたいと思います。
9位の玉子焼き、サバンナの高橋、よく当てましたのね。
玉子焼き、近所の大元食堂でも人気みたいですが、まだ食べたことはありません。

 
スポンサーサイト



| お試しか! | 04:37 | comments:2 | trackbacks:0 |

≫ EDIT

極上の醤油(キミセ醤油・まろやか)

久し振りのブログの更新です。

今回、ご紹介するのは、『キミセ醤油・まろやか』。
半年ほど前から気に入って使用しています。
キミセ醤油

「こんな美味しい醤油もあるんだ」と、
最初に使った時は、本当にびっくりしました。
それまでは、我が家では、スーパーの激安醤油100円が定番でした。
といってもやはり高いので、料理に毎回使うわけには参りません。
小心ものです。
でも、刺身や漬け物などに、ちょっと垂らせば、“あら”不思議。
極上の味に生まれ変わります。

キミセ醤油は、江戸時代から続く老舗で、
年配の方はよく知っていますが、若い人には余り知られていません。
というのも、一般のスーパーなどには販売されていないからです。
使い方次第ですが、
1本(900 ml)あれば、当分楽しめます。
ちょっと甘めですが、その名の通り、醤油のまろやかな味を堪能できます。

お取り寄せは・・・
↓ ↓ ↓

 

| お取り寄せ | 10:32 | comments:0 | trackbacks:0 |

≫ EDIT

美味しく食べるには・・・

この度、岡山県歯科衛生士会の理事に就任しました。
美味しく食べるためには、歯って大切ですよね。
担当するのは、渉外広報。
初仕事は、ブログの制作。
まだ、情報量が少ないですが、
少しずつ追加していきたいと思います。
興味のある方は、
岡山県歯科衛生士会公式ブログは、コチラからご覧になれます。⇒コチラ

 

| 未分類 | 10:32 | comments:0 | trackbacks:1 |

≫ EDIT

夏眠中

暑中お見舞いも申し上げます。
関西高校、甲子園出場、あめでとう。

 

| 未分類 | 07:35 | comments:0 | trackbacks:1 |

≫ EDIT

柚子屋(ラーメン・岡山県玉野市)

普段は岡山市内のラーメン屋さんで食べることが多いのですが、
今回はちょっと遠出して、玉野市にあるラーメン屋さんに行ってきました。

そのお店は、『らーめん柚子屋(ゆずや)』で、今回初めての訪問です。

店主が「ゆず」の大ファンということで、
良くも悪くも、ゆずワールドが繰り広げられていました。

柚子屋外観
外観

土曜日、開店の少し前に行ったのですが、人気店らしく、すぐに満席。
客層は、家族や友達連れ、カップル、お一人さまと、まちまち。
平日は常連のサラリーマンも多そう。(マンガ本が多数あったので・・・)

早速メニューを見ると・・・

柚子屋メニュー2 柚子屋メニュー1
柚子屋メニュー3 柚子屋メニュー4

その品数の多いことにビックリ!!
まず、ラーメンは、醤油、豚骨、味噌、塩の4種類から選ぶことができます。
価格は500円と良心的で、
定食やトッピング、サイドメニューもいろいろあって充実していました。
また、「命果てるまでラーメン」というオリジナルラーメンもありました。
命は大切にしたいのでパス。
あれこれ悩んだすえに、
私は店名にもなっている「柚子らーめん・塩」、主人は「唐揚げらーめん」を注文しました。

柚子ラーメン画像
柚子らーめん

唐揚げラーメン
唐揚げらーめん

実際に食べた(柚子らーめん)感想ですが、
ひと言でいえば、期待はずれ。
といっても、決してまずいわけではありません。
「ゆず」と「ラーメン」という組み合わせに期待が大きかっただけに・・・
個人的には、「柚子」の風味がもっと際立って欲しかったです。
主人の唐揚げらーめんも可もなく不可もなく・・・。
「唐揚げをなぜラーメンに入れたのか? 単品の方がおいしいのに…」と。
最近のラーメン屋さんは、メニューがやたらと多く、迷走している気がします。
味の好みが多様化しているので仕方ないと思いますが、
「これぞ」という自信の一杯に出会いたいものです。

ごちそうさまでした。

らーめん柚子屋 ラーメン / 備前田井駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

〈お店情報〉
住  所 岡山県玉野市田井5-1-6
電  話 0863-32-5015
定 休 日 木曜日
営業時間 平日/11:00~14:00、18:00~23:00
日曜/11:00~23:0

 

| ランチ | 10:48 | comments:1 | trackbacks:0 |

| PAGE-SELECT | NEXT

差金決済取引